2017.08.30更新

こんばんは!オオシマ整骨院副院長の島貫ですnico

 

今回は皆様の症状を改善していくにあたっての当院の考え方を簡単にご説明したいと思いますni

 

当院には様々な症状でお悩みの患者様が来院されます。

 

慢性的なとれない症状に対し、急性様々です。

マッサージされると一時的に楽になるが結局戻ってしまうというお声も多くいただきます。

 

実はですね・・・

首、肩、肘、股関節、膝の痛みを緩消していくにあたって重要な箇所があるんです。

たしかに辛い張った筋肉を緩めてあげれば楽にはなります。でも一時的になんですnnn

 

では何が重要か?

 

それは脊柱から骨盤がしなやかに動く事なんですよup arrow

肋骨と骨盤を繋ぐ筋肉が縮むと背中は丸まっていきます。下垂していくわけです。

そうすると背骨の柔軟性はなくなっていきます。肩もそのストレスを支えるために硬くなりますしね。

更に放置しておくと、肘、股関節、膝にも悪影響を与えていきます。

それだけ重要な箇所なんですね!

 

逆に言えば脊柱から骨盤がしなやかに動く体が作れれば全身の機能は回復していきます!

 

オオシマはこれからも皆様の健康増進のお役立ちのため全力で日々努力して参りますnico

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.28更新

こんばんは!オオシマ整骨院の院長の角田ですnico

 

身体の状態に対しての自覚というのは、人によって全然違いますね。

 

ですが、症状というのは大きく言うと似ている事があります。

 

情報が多い、いや、多すぎる現代において、いかに自分に合った情報を選べるかがカギになります。

 

その為に私たち専門家が存在しうるのです。

 

症状に対しても、自覚しているものと、実際しているものとは違うことがあります。

 

軽いと思っていた症状が、実は問題の根が深かったり、重いと思っていた症状が、ちょっとしたことが原因ですぐに解決したり。

 

不思議ですね。

 

ひどく歪んでいて、人から指摘され来院された方で、元からその歪みを自覚している人は少ないですね。

 

一つに正中認知障害というものがそういった自覚のご認識を起こします。

 

それは、少しずつ歪んでいったものは、自覚の部分で無意識のうちに認識を補正していってしまうので、歪んでしまっていても真っ直ぐであると感じてしまうのです。

 

ですが、身体は歪んだままなので、部分的な負担がかかってしまうと、結果として蓄積し不調へと繋がってしまうことがあります。

 

まずは、姿見鏡などで、ご自分の身体が真っ直ぐかご自分の目で見てみてください。

 

はたして、ご自身の身体の顔の傾き、肩の左右の高さ、腰のくびれ方、足の開き方はどうでしょうか?

 


自覚、認識のズレを知っておくことも大切な自分の身体を守るために必要な事のひとつです。 

 

気になる方は、お気軽に相談くださいねnico

 

明日もみなさまに活力を与える場であり続けていきます!

 

 

 

 

 

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.26更新

こんにちは!西原です(* ̄(エ) ̄*)

 

角田院長島貫副院長にブログでオオシマ整骨院で行っている治療に関して

皆様に情報をお伝えさせて頂いてますが本日は西原がオオシマ整骨院で行っている

患者様へのサポートを少し話しさせて頂きますhandgya

 

 

来院されている方は既に御存知だとは思いますが

当院では患者様の目に届くところに治療に関する様々なものを掲示させて頂いてますcalendar

 

今回はその中から交通事故に関するものをブログでも公開します((*゚Д゚)ゞ 事故

 

右下にある青と白のカードは受付にて患者様へお渡ししている交通事故に遭った時の

流れが書いてあるカードです。

お財布の中に入れて持ち歩いているともしもの時慌てずに対応できると思うので是非、携帯してくださいcarbibibi

 

後ろのカラフルなチラシは当院の外に常備してあるチラシにも入っていますが

ご希望の方は受付にてお渡しいたしますのでお気軽にお声がけ下さいihi

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.25更新

こんばんは!オオシマ整骨院、院長の角田ですni

 

交通事故に対しては、都内にいますと車に乗らないで生活されている方も多いので、自分はあまり関係がないかな、って思われている方もいると思います。

 

ですが、絶対というものは無いので、もし遭われた時の為にも整骨院で交通事故の治療が出来るという事は知っておいても損は無いと思いますnico

 

では、その交通事故に人生の中で遭う確率ってどれぐらいか知っていますか?

 

国土交通省が発表しているデータによると

 

「人生で交通事故に遭う人は、2人に1人」だそうですΣヽ(゚Д゚○)ノ

 

とうことは、一生で考えると誰しも事故に遭う危険性がある数字ですね。

 

といっても、あくまで計算上の話

 

何回も事故に遭われる方もいますので、参考までに考えてくださいね(・∀・;)

 

それでも、自分という枠で無く家族や友人の枠で考えてみると、結構身近なものかもしれませんねuun

 

整骨院の事故治療は、自己負担0円、病院との併用して通院が可能、通院回数に応じて慰謝料がもらえ、休業補償、交通費も支給されます。

 

もし、身近の方で事故に遭われたなんて話を聞いた際には教えてあげてくださいねnico

 

それでは、週末もオオシマ整骨院は皆様の健康サポートを全力でさせて頂きますgya

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.23更新

こんばんは!オオシマ整骨院の副院長の島貫ですnico

 

今回のお盆休みは実家に帰省させていただきましたihi

患者様には大変ご迷惑をおかけいたしましたがお陰様でリフレッシュしてくることができました笑う

実は今回、私の母親からおばあちゃんが転倒した際、肩を骨折してしまって整形に通っていて骨がくっついたので終了したが

腕が上がらないし、つくと痛いというから診てくれと言われていました。

 

 

結論から言いますと、骨は結合していたがそこから動かすことなく過ごしていたため、

固定していた際に使っていなかった筋肉が収縮しっぱなしで肩関節がかなり引っ張られて位置がかなりズレた状態でした。。。

動かすべき方向は伝えてきましたがとても心配ですshun

 

ただ、今回はとても大きな学びになりました。

 

整形では骨の結合していることがひとつのゴールだったのかもしれません。

ですが相手の目的もそこだったのでしょうか?

確かに骨折した場合はまずズレずに結合することは大切です。

しかし、固定していた期間に身体にどんな変化が起こっていたのか、これから何が必要か、

そこに患者様の目的がコミットしていないとプロではないと感じました。

 

今回の学びを活かし、私たちは益々、患者様の困りごとの解決に全力を注ぎ、目的に一致した施術を提供していきます!

 

オオシマはこれからも皆様にとって必要不可欠な場所を創り続けていきますnico

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.21更新

こんばんは!オオシマ整骨院、院長の角田ですnico

 

週末の多摩川の花火大会は大変でしたねun

 

オオシマ整骨院は多摩川のすぐ近くですので、当時は院の前も突風、雷がかなりひどかったです。

 

いかれた方の話を聞くと、河川敷は更にひどかったみたいで、突風で立てなかった程だったとかΣヽ(゚Д゚○)ノ

 

来年は良い天気になることを祈りますo(T^T)o

 

ところで、ここ2回程連続で整骨院での交通事故治療についてのせておりますが、前回はそのメリットとして自費負担が0円で治療が出来ることを書きましたが、今日は治療においてのメリットをお伝えします。

 

それは、整形外科の検査では見つかりにくい症状に対してじっくりと狙って治療が出来る事があります。

 

というのも、来られている方からよく聞くのは、

 

「検査上では異常が見つからなかったから、湿布を貼っといて」

「少し安静にして様子を見て、それでも辛かったらまた来て下さい」

 

と言われるケースを聞きます。

 

この場合、確かに保存療法で、動かさ無いことが痛みの改善に繋がる事はあると思いますが、

 

痛い⇒動かさない⇒硬くなる

 

という悪循環に陥ってしまうことも少なくありません。

 

そこは、安静にすべきか、動かすべきかタイミングがポイントとなります。

 

動かさないことで、本来持っていく身体の機能はどんどん落ちて行ってしまいます。

 

そして、硬くなって機能しなくなった身体になってしまうと、不調が起こりやすくなり、昔事故にあってからある時期になるとその時痛めたところが疼くんだ、なんてことになりかねません。

 

そのためにも、定期的に症状の経過をおって治療する事をお勧めします。

 

いくら検査で出ないからといっても、その本人は辛いのです。

 

そういった症状にも整骨院の治療は事細かにアプローチをさせて頂きます。

 

事故にあったら、正しい手順をおって対応すれば、適切で必要な治療をうけることが出来ます。

 

そのためにも、事故にあわれてしまったら、すぐに連絡ください。

 

みなさまの健康サポートに全力で応えていきますので、どうぞ宜しくお願いしますnico

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.19更新

こんばんは!西原です!

 

16日から診療再開しましたが、お盆中もお仕事されている方を多々いましたが

皆様はどんなお盆でしたか?

 

また今週から皆様のお身体のサポートを全力でさせて頂くのでよろしくお願いします(b゚v`*)


 

 

 

今週は島貫副院長よりメッセージを頂きましたglitter

 

 

副院長の島貫です。

 

皆様の日常生活が少しでも楽になり

明日も頑張ろう」と思っていただける施術を心がけています。

何でもご相談くださいね!

島貫俊彦

 

島貫副院長ありがとうございましたtiger

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.17更新

こんばんは!オオシマ整骨院、院長の角田ですnico

 

みなさま、連休中は大変ご迷惑をおかけしました(((uдu*)

 

本日から全開で診療再開させて頂きましたgya

 

連休を取られた方はいかがでしたか?

 

なんかスッキリしない天気で海や川、プールは少し寒かったりで少し物足りない感じになってしまいましたねnamida

 

夏はどこへ?

 

また、前回のブロブで連休中の交通事故の対応について書きました。 http://www.ohshima-seikotu.com/blog/2017/08/post-180-501640.html 

 

ところで、連休中に事故にあわれた方はいませんでしたか?

 

私は連休中4日間海に行ってきたうち、千葉の海から帰る時にこれからBBQに行かれるであろう車が派手に事故をおこしておりましたun

 

楽しい思い出作りが台無しになってしまった方は本当に気の毒ですo(T^T)o

 

ですが、起こってしまったことはその後の対応が大切になります。

 

その為にも交通事故の治療が整骨院でも受けれることは知っておいてくださいね。

 

また、患者様の自己負担は0円ですので、是非ご自分の身体の事を考えて早めに治療を受けられることをお勧めします( ̄▽+ ̄)

 

 

有り難いことに連休明けで予約を多く頂き、予約が取りずらい状況になっておりますが、連休中は連絡も受けることができなかったために変動もあったりします。

 

本日も数名の方にキャンセル待ちの連絡をすることができましたので、なにか困り事がありましたら、まずは連絡をして頂けたらと思います。

 

バリバリ皆様の健康サポートをさせて頂きますので、宜しくお願いします!

 

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.11更新

こんばんは!院長の角田ですni

 

いつも大変お世話になっております。

 

明日8月12日(土曜日)から16日(水曜日)まで夏季休診を頂きます。

 

みなさまには大変ご迷惑尾をおかけいたしますが、しっかりと英気を養い連休明けからの治療でみなさまへ返していきますので、よろしくお願いいたします。

 

連休と言えば、今日も各高速で渋滞が凄かったみたいですねΣ( ̄Д ̄;)

 

そんな時に多くなるのが、事故(T_T)

 

せっかくのお出かけを台無しにしてしまう悪い奴です(#`Д´)ノ

 

そして、意外と知られていないのが、交通事故の治療が整骨院で出来る事です。

 

仮に10人の方が交通事故にあわれたとすると整骨院に来られる方は1~2人程度だそうです。

 

整骨院の交通事故治療はとてもいいことがあるんですよgya

 

そのこともお伝えしますが、今日はこの連休中にもしも交通事故にあってしまった時の対応を説明しますね。

 

交通事故は急に起こりますが、落ち着いて行動しましょうΣ( ̄Д ̄;)

先ず

①警察に連絡

②自分の任意保険会社に連絡

③相手の運転免許の確認(住所、氏名、本籍、生年月日)電話番号

④自動車のナンバー

⑤相手の加入している保険会社

⑥目撃者がいた場合は確保(第三者の意見は、相手とのトラブルに役立ちます)

 

また、事故直後の写真を撮っておき証拠を残しておくことが大事です。

 

そして、必ず病院にいき医師の診断を受けてください。その時に感じている症状は全て伝えてください。

 

そこで出される診断書をもとに今後の治療が決まってきますので、しっかりと辛い所を伝えてくださいね。

 

そうすれば、整骨院での適切な治療がうける事が出来るので大切ですよni

 

もし事故にあわれたときは、焦りや興奮から正常に判断がしにくくなるために、オオシマ整骨院では事故対応カードというものを皆様にお渡ししております。

 

事故対応カードには対応手順や、必要事項を記入できるようになっています。

 

そのカードをいつもお財布などに入れておけば、もしもの時に役に立ってくれるはずです。

 

では、みなさまにはそういったトラブルに巻き込まれずに、快適な生活を送って頂けることを願っています。

 

また、連休明けにお会いしましょう!

 

投稿者: オオシマ整骨院

2017.08.09更新

こんばんは!副院長の島貫ですni

 

早いものでもうすぐお盆です!

当院もお盆休みをいただき患者様の皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。

 

私もお盆休みは実家の米沢へ帰省予定です!しっかりご先祖様へお参りしてきますnico

米沢は盆地ですので夏の気温は全国的にも高いほうで、日差しが首筋をジリジリ刺してきますun

ですが、なんといってもド田舎ですので(;^_^A

風が抜けて気持ちいいですよっihi

観光地に迷ったら是非米沢にいらしてくださいねnico

 

それにしても、最近は不安定な天候が続いていますね。

猛暑になったり、急に雨が降ったり・・・

身体もついていきませんねshun

皆さまも連休前、くれぐれも体調にはお気をつけくださいねuun

 

オオシマは11日まで診療しております。

皆さまの明日への活力を再生産できるよう残り2日、全力で診療させていただきます!!

投稿者: オオシマ整骨院

前へ
お問い合わせはこちらから
side_btn01_pcimg.png
スタッフ紹介 院内紹介 Q&A スタッフブログ オオシマ接骨院facebookページ メールでのお問い合わせはこちら 施術メニューと料金はこちら 整骨院ラポール