9月最終日
2017.09.30更新
こんばんは!西原です!
早いもので9月も終わり明日から10月ですね(`・ω・´)
今年も残り3ヶ月…
もう3ヶ月と考えるか
まだ3ヶ月と考えるか
人それぞれだと思いますが、皆様はどちらでしょうか?
西原はカレンダーを見て「あー残り3ヶ月かー」とどちらでもないようなどちらとものような感じでした|ω・`)コソ
感覚って曖昧だな〜と常々感じます。
感覚がただの感覚にならないように何事も基準が大事なんだと改めて思いました。
例えば、身近なところだと上記でも話した時間
何年、何月何日、何時何分何秒とあるように
私の仕事でも患者様のお身体に対して理学的検査などの動きでどこまで正常に動かせているか、どう動かすとどこに不具合が生じるかなど診ていきますが
その感覚が曖昧にならないようにどこからどのくらい距離があるか、どの辺りまで見えているかと一つの指標を立てて検査を行って症状を見極めて施術をしていきます。
そこがズレてしまうと症状が改善しなかったり悪化させてしまったりしてしまうからです。
先ほどの時間の例で言うと「明日の朝に◯◯で待ち合わせしましょう」が朝の何時なのかお互いが確認しないと待ち合わせても合流できない可能性が高いですよね?
施術に関しても肩が痛いからと言って何の検査もなしに施術してしまうと症状に対して効果的な施術ができないと感じました(*`^´)
朝カレンダーを見てそんなところまで繋げて考えてしまっている自分に少しびっくりした9月最終日でした!!
10月もよろしくお願いします!!!!!
投稿者: