2013.03.25更新

こんにちは!

川畑です☆

今年は去年よりもかなり早くさくらが開花し、すでに首都圏では満開になっていますねcherryblossom


昨日あたりが花見をする絶好のタイミングだったのではないでしょうかdash


当初、花見を予定していた日にちとかなりズレがあった人もいたと思いますwobbly


(僕もその一人ですが。。)



さくらが咲くのは最高に嬉しいことなんですが例年より開花が早すぎて、満開のさくらを見ていても


なんとなく気持ちがついてこない気もします。。

(僕だけでしょうか。。天気も関係しますね。)








さてさて、隔週でやっていますスタッフ紹介sign01




今週も張り切って皆様にご紹介させて頂きますdash




今週はこの方・・





角田 竜二 34歳  副院長




角田先生は当院の副院長を務めており、



院の業務をしっかり管理し、スタッフ内でも身体の不調メンタル面のケアなど


僕らが働きやすい環境を常に考え作ってくれていますgood


技術確認や仕事に対する姿勢など時には厳しいお言葉も頂くこともありますがsweat01




角田先生の持前(オリジナル)のやさしさ柔らかさで自然と職場が和みます。








~角田先生よりメッセージです。~


私は鍼灸師ということもあり東洋医学を取り入れて身体を整体治療などの、歪みによるバランスを崩している骨格、

筋肉の調整と内面の内蔵機能のアンバランスを整える鍼治療との両面から治すお手伝いをさせて頂いています。


内面では東洋医学による診断法にもとづいて、脈診、舌診、経穴診、問診などから患者様の状態をより把握して治療を行います。


多面的診断により、より病の根源を調べて行くので、鍼も場合によっては一、二本ぐらいで充分効果が出ます。
なので鍼は怖いなと思う方でも是非相談下さい。



一緒に病に立ち向かい、一緒に治る喜びを感じましょう!




角田 竜二





それでは、今週も皆様の健康と笑顔をサポートします!



オオシマ整骨院
 
 

2013.03.19更新

こんにちは!

川畑です。

いきなりですが、野球の世界大会WBC・・・



惜しくも3連覇ならずにプエルトリコに敗退してしまいましたdown

非常に残念ですが侍JAPANbaseballのみなさんは本当によく頑張ったと思います。

ありがとうと言いたいです。


予選でいうと東京ドームで行われた日本対台湾戦はほんとにすごい試合で、


野球ならではの白熱した試合でスポーツの楽しさを改めて味わえた一戦でしたねsign01


(あんな試合、まぁなかなかないでしょう。)

この悔しさをバネにまた4年後のWBCで取り返してほしいですね! さてさて当院の話題になりますが、


前々回で紹介させて頂きましたが、今週の金曜日(22日)



「ぱど」の川﨑中原地区号に当院が掲載されておりますscissors


※ぱどとは、地域密着型フリーペーパーでショップ、治療院などさまざまな業種の
 情報を掲載しております。
http://ebook.padonavi.net/eb/pado/109/magazine.html#page=1


しかも今回は、武蔵小杉、新丸子特集です☆



駅の改札入口付近や、スーパーの前などに置いてありますので、



ぜひこの機会にご覧ください★




来週はもう桜満開でしょうかcherryblossom



飲みすぎ食べ過ぎには注意しましょう!

※暴飲暴食により腰痛
を引き起こしてしまう原因にもなります。




それでは、今週も皆様の健康と笑顔をサポートします!



オオシマ整骨院



2013.03.12更新

こんにちは!!


川畑です☆


随分と暖かくなってきましたね!



もう春と呼んでいいんではないでしょうか。


ただ、急に気温が下がる日もまだまだあるみたいなので



寒暖の差には十分気を付けてくださいね☆


さて、毎回隔週でやっておりました当院のスタッフ紹介ですが、


今週も紹介しますsign03



三人目は・・・・











川畑 亮  34歳







そうです。私でございます。


(自分の紹介をこのブログで綴るのもすこし恥ずかしい部分もありますが。。)








最近は患者様にスティーブンセガールに似ていると言われています。






似ているでしょうか。

(なんとなく親近感は湧きます)






少しややこしいですが、東京生まれの長崎育ちで実家は現在、鹿児島にある状況です。



なので一言でどこどこ出身ですとは言えないですが、長崎で過ごして時間が他よりも長いので、




一言にしてしまうと長崎出身としています。(やっぱりややこしいですね。)



趣味は野球と音楽で、野球は高校までやっていましたbaseball

小学校から高校まで野球に明け暮れていました。
残念ながら高校野球ではレギュラーではありませんでしたが、厳しく楽しく過ごした高校3年間は


自分の人生において大事なことを勉強させて頂きました。





今でも東京に住んでいる九州の仲間や身近な友達を集めて草野球チームを結成し、休みの日にはのんびり草野球と


そのあとの飲み会(音楽イベント)を楽しんでいますdash



私のモットーは、



"かゆいところに手が届く仕事(治療)をする!!"


ことです。




患者様が求めていることはもちろんのこと、それ以外の不具合なところや、



気付きにくいところのケア、患者様、スタッフにとって必要とされるように心がけています。





皆様の期待にこたえていきたいと思っていますので、



当院に来院された際にはどうぞよろしくお願いしますsign01







それでは、今週も皆様の健康と笑顔をサポートします!



オオシマ整骨院
 
























2013.03.05更新

こんにちは!

川畑です☆


3月に入りまして、なんとなくですが日も長くなり春の兆しが見えてきましたねーcherryblossom



気分もなんだかワクワクしてきますねsun




僕個人的には、野球baseballの世界大会(WBC)が日本で開催中で、



3連覇にむけて応援真っ盛りですrock


















さて、ご報告少し遅れてしまいましたが、



先月の2月15日発行の地域情報誌「ぱど」



当院が掲載されております!



一部の患者様には


「見ましたよーー!」とか「載ってましたねー」とか、



色々と反響頂きました。






そして、次回の322号は、、武蔵小杉、新丸子特集ですsign03



もちろん、オオシマ整骨院も掲載予定ですpaper



みなさん、この機会に是非、ご覧ください☆



「ぱど」は、フリーペーパーになりますので、武蔵小杉地区の駅の構内、もしくはスーパーマーケットの



入口付近、あと直接ご自宅のほうに投函してあることもありますので、



見かけた際にはどうぞ、よろしくお願いします!!





それでは、今週も皆様の健康と笑顔をサポートします!



オオシマ整骨院















お問い合わせはこちらから
side_btn01_pcimg.png
スタッフ紹介 院内紹介 Q&A スタッフブログ オオシマ接骨院facebookページ メールでのお問い合わせはこちら 施術メニューと料金はこちら 整骨院ラポール