2014.07.28更新

こんにちは!

川畑です✩



夏ナツなつ!!sun


ですね!


体調は崩されてはいませんか?



しかしかなりの猛暑ですよね、、、sweat01



ニュース等でも熱中症に気をつけてくださいと


よく聞きます。


(夏といえば・・熱中症。といえてしまうくらいです)


実際に患者様でもお仕事中に熱中症になってしまったという方もいます。



ニュースでの熱中症の数はびっくりするほどの数ですよね。




自分は大丈夫だろうと思っている方でも




熱中症になる可能性は十分にありますdespair





そもそも熱中症って、なんなのsign02


という方に当院でお配りしていた


『熱中症について』


を一部抜粋して記載します!


まず、熱中症とは何かといいますと、身体の外と内との"暑さ"によって

発汗機構や循環系に異常をきたして起こる様々な身体の不調のことを総称していい、

生命の危険を伴うことがあります。




その根底には体温調節をする機能が正常に働かなくなることが問題で、


まだ身体の機能が未発達の子供や、



身体の反応が遅れやすい高齢者などでは異常をきたしやすく、


熱中症にかかるケースが多い傾向にあります。
近年の夏は日差しが強く、気温も上昇したままで下がりにくいので症状の進行も早く、


気付いた時には手遅れなんてこともあるので要注意です。
そこでどう注意をしたら良いかというと、基本は暑さから身を守ることが大事です。



室温、湿度の快適な場所で暑い時間帯は過ごされたり、


薄手の風通しのよい服装をしてすごされるのがいいですね。
ですが、外出をされたり、四六時中快適な温度や湿度の中にいられないこともありますので



常に気をつけていただきたいのは、水分の摂取方法ですが




それはまた次回に詳しくお伝えします!


くどいようですがくれぐれも注意してくださいね




それでは今週も皆様の健康と笑顔をサポートします!




オオシマ整骨院





2014.07.16更新

こんにちは!



庄司です!



暑いですね~sun



梅雨明けも間近でしょうかrain



自転車通勤には最高の天気ですbicycle



暑くなってきましたので水分補給はしかっり行いましょうjapanesetea さてchick



お昼休みにまもなく入ろうとしている時間。



角田先生からこんな一言がenter


角田先生
『今日は外に食べにいこうか?』



庄司
『いいですね。』






庄司心の声
『いやったぁぁぁぁぁぁーsign03sign03



喜びを抑えるのが大変でした。笑



そして向かった先はdash



オオシマ整骨院から徒歩30秒run



とんかつ屋の『ふく屋』さんですshine



大人気ランチメニューriceballshine



ふく屋さんと言えばなんと言ってもヒレカツsign03



みんなで串カツ定食を頼みましたhappy01





興奮しすぎて少しブレてしまいました。笑



お味はと言うと、、、、



外はサクッと中はジューシーshine



肉汁じゅわっとheart



揚げたての串カツは最高ですhappy02



オオシマ整骨院の伊達男。菅野先生もこの笑顔smile



ふく屋さんのランチは嬉しいおかわりし放題riceballriceballriceball



三杯もおかわりしてもう大満足happy02



午後への活力となりましたrocksign03



角田先生ご馳走様でしたhappy01note

2014.07.12更新

こんにちは!



庄司です!



かなりお久しぶりです。。。。



先輩の川畑先生を見習ってサボってみました。



嘘です。笑



ただ忙しさを理由に更新を怠ってしまいました。。。。。



ブログを楽しみにしている皆様すみません!
(かなりの少数はかとは思いますが。笑)

さて、話は本題へsoon



皆様、通勤方法はどうしてますか?



新丸子界隈の方は電車ですかねtrain



それとも車rvcar



職場が近い方は歩きの方もいるかもしれませんrun



僕は、横浜のセンター北付近に住んでいますがhouse



僕の通勤方法はこれですsign03



そうですsign01自転車ですbicycleshine



患者さんに『遠くないの?』『疲れない?』



と聞かれますが、



時間で言うと30分ちょっとで院までついてしまいますhappy01



時間だけみたら電車と変わらないんですnote



満員電車に乗らずに済みますし、しかも運動にもなるgood



さらに定期代も掛からないの一石三鳥ですscissors



健康面で言うと足の筋肉は『第二の心臓』と呼ばれ、



足の血液を心臓に送る為の『ポンプ』の役割をする



重要な筋肉なんです。



自転車だとふくらはぎ、ももの筋肉を効率的に鍛えられるので、



最高のエクササイズですsmile



自転車のお陰か最近お腹周りがスッキリしたようなhorse



足の筋肉を鍛えると脂肪燃焼効率が良くなって



ダイエットにもいいんですよpig



有酸素&筋トレでsign03



目指せこんなナイスバディーsign03



あくまでイメージですのであしからず。笑




お問い合わせはこちらから
side_btn01_pcimg.png
スタッフ紹介 院内紹介 Q&A スタッフブログ オオシマ接骨院facebookページ メールでのお問い合わせはこちら 施術メニューと料金はこちら 整骨院ラポール